![]() |
|||
![]() |
|||
一日目 | |||
平成22年3月21日 | |||
徳島 最高気温19.5℃ 最低気温 7.4℃ 最大風速14.6m/s 最大瞬間風速26.4m/s 晴れ 黄砂 |
|||
|
|||
(四番霊場〜五番霊場) | |||
![]() |
|||
むじんざん じぞうじ しょうごいん |
|||
秩父・最上・西国・坂東札所巡りへ![]() |
|||
無盡山 地蔵寺 真言宗御室派 御本尊 勝軍地蔵菩薩 オン カカカビ サンマエイ ソワカ |
![]() |
![]() |
御詠歌 六道の 能化の地蔵 大菩薩 導き給え この世後の世 |
御朱印 | 御影 | ||
五百羅漢で有名な五番札所の地蔵寺です。 今から1200年ほど前、嵯峨天皇の勅願により、弘法大師が開かれたお寺です。 昔は阿波のみならず、讃岐、伊予に300余りの末寺がある大きなお寺でしたが、戦国時代に戦乱のため焼けてしまいました。 しかし、今でも境内は大変広く立派なお寺で、本堂の裏手には、奥の院五百羅漢様がいらしゃいます。 羅漢とは、まだ仏様には達しませんが、 修行中の人間の中では一番功徳を積んだ学者、即ち人間の中では最高の位にあります。 人間の喜怒哀楽の表情を色々あらわしたのが、この五百羅漢です。 それは、仏に仕え、修行するお坊さんの顔です。 それだけに親しみがあり、自分に似た顔が一つはある筈です。 |